はい。
今更ではございますが!!
木滑の地図でございます。
コチラ
縮小を調整して、チェックしてくださいね!
車でお越しの方へのご連絡
最重要事項です。
臨時駐車場がございます!
それは、
吉野谷公民館内の駐車場です。
地図上では、吉野谷図書館と記載されていますが、
そちらに、吉野谷公民館がございます。
大門温泉がある場所で、
旧はなゆうゆうのあった場所です。
地図上では、少し遠く見えますが、
バスで送迎致しますので、
木滑までの所要時間は5分でございます!!
さて。
その吉野谷公民館までの行きかたですが。
金沢から来る場合、
鶴来を通る国道157号線を
白峰方向にずっとまっすぐ来てください。
そうすれば、やがて左手に、
必ずや木滑が現れます!!
では。
白山比咩神社を過ぎてからの交差点。
鳥越には行かず、この交差点を左に曲がって下さい
鳥越も素敵な場所ですが、今度行ってくださいね
(ちなみに鳥越は、写真展を山笑いで開いてくださいます、
沢麻美さんの住む集落です)
はい。左にまがりまして、
延々と157号線をまっすぐです。
セイモアスキー場行きの看板です。
こちらも、ずっとまっすぐ。
なんせ、
まっすぐです。
合い言葉は、まっすぐです。
すると、雪だるま発見!!
向かいは、JA Aコープです。
金沢から来る場合、右手にAコープです。
工芸の里を、左手に、
是非ズンズンお進みください。
ズンズンです。
ちょっと不安になっても、ズンズンです。
すると!!!
見えるは、
吉野谷公民館
大門温泉の表示!!
右手に見えるのは、こんな建物です。
雪に埋もれて、少しわかりづらいのですが、
三角のギザギザ屋根が特徴です
見えてきたのは、大門温泉の
茶色い看板です!!
コチラが、今回のお祭りの臨時駐車場です。
この看板が見えましたら、
右に曲がって、駐車場に入って下さい。
こちらの駐車場に車をとめていただき、
バスで木滑へ向かっていただきます!!
ここからは、バスの窓から見える景色、
という想定です。
ねごろが見えれば、そこは、もう
木滑
そこは、もう、木滑なのです!!
自然保護センターへ行く表示のある道を
左に曲がっていただければ、
すぐ近くに木滑神社がございます。
もう、そこは、山笑い!
山笑いの現場なのです。
ご注意点。
レストラン手取川をご存知の方は多いと思います。
正解です。
レストラン手取川も、木滑なのです!!
が、少し行き過ぎましたね。
50メートルバックです。
レストラン手取川の手前の
木滑神社、木滑公民館が
この度の、山笑いのメイン会場であります
みなさま、駐車場は、
大門温泉!!
ですので、ご注意を!!!
ちなみに。
雪は、降っています
降り始めました
しかし、木滑は国道沿いなのです。
なんとも、行きやすい場所なのです。
除雪バッチリの、国道沿いなのです。
だから、車でも来やすいです。
しかし、
集落内は、素敵な雪の世界
降ってくれる雪のおかげで、白銀の世界を楽しめます
この週末、
おもいっきり、雪で遊びましょう!!!
大人も子供も、本気で遊ぶ。
おじいちゃんと、おばあちゃんと、笑って話す。
みんなで、山笑いというお祭りを作りあげましょう。
今年、初なのです。
作り上げるのは、参加者のみなさまと、木滑の人々。
みんなが一緒に楽しんで、
初めて、この集落のお祭りになります。
みんなで、冬山を、楽しみましょうね
それでは、木滑で、
お待ちしております!!!
そして、もう一つ、
言わせて下さい。
当日のお問い合わせは、
吉野谷ふれあい交流センター
(木滑公民館)
076-255-5404
です。
事務所
076-232-3122
と合わせてご利用下さい!
今更ではございますが!!
木滑の地図でございます。
コチラ
縮小を調整して、チェックしてくださいね!
車でお越しの方へのご連絡
最重要事項です。
臨時駐車場がございます!
それは、
吉野谷公民館内の駐車場です。
地図上では、吉野谷図書館と記載されていますが、
そちらに、吉野谷公民館がございます。
大門温泉がある場所で、
旧はなゆうゆうのあった場所です。
地図上では、少し遠く見えますが、
バスで送迎致しますので、
木滑までの所要時間は5分でございます!!
さて。
その吉野谷公民館までの行きかたですが。
金沢から来る場合、
鶴来を通る国道157号線を
白峰方向にずっとまっすぐ来てください。
そうすれば、やがて左手に、
必ずや木滑が現れます!!
では。
白山比咩神社を過ぎてからの交差点。
鳥越には行かず、この交差点を左に曲がって下さい
鳥越も素敵な場所ですが、今度行ってくださいね
(ちなみに鳥越は、写真展を山笑いで開いてくださいます、
沢麻美さんの住む集落です)
はい。左にまがりまして、
延々と157号線をまっすぐです。
セイモアスキー場行きの看板です。
こちらも、ずっとまっすぐ。
なんせ、
まっすぐです。
合い言葉は、まっすぐです。
すると、雪だるま発見!!
向かいは、JA Aコープです。
金沢から来る場合、右手にAコープです。
工芸の里を、左手に、
是非ズンズンお進みください。
ズンズンです。
ちょっと不安になっても、ズンズンです。
すると!!!
見えるは、
吉野谷公民館
大門温泉の表示!!
右手に見えるのは、こんな建物です。
雪に埋もれて、少しわかりづらいのですが、
三角のギザギザ屋根が特徴です
見えてきたのは、大門温泉の
茶色い看板です!!
コチラが、今回のお祭りの臨時駐車場です。
この看板が見えましたら、
右に曲がって、駐車場に入って下さい。
こちらの駐車場に車をとめていただき、
バスで木滑へ向かっていただきます!!
ここからは、バスの窓から見える景色、
という想定です。
ねごろが見えれば、そこは、もう
木滑
そこは、もう、木滑なのです!!
自然保護センターへ行く表示のある道を
左に曲がっていただければ、
すぐ近くに木滑神社がございます。
もう、そこは、山笑い!
山笑いの現場なのです。
ご注意点。
レストラン手取川をご存知の方は多いと思います。
正解です。
レストラン手取川も、木滑なのです!!
が、少し行き過ぎましたね。
50メートルバックです。
レストラン手取川の手前の
木滑神社、木滑公民館が
この度の、山笑いのメイン会場であります
みなさま、駐車場は、
大門温泉!!
ですので、ご注意を!!!
ちなみに。
雪は、降っています
降り始めました
しかし、木滑は国道沿いなのです。
なんとも、行きやすい場所なのです。
除雪バッチリの、国道沿いなのです。
だから、車でも来やすいです。
しかし、
集落内は、素敵な雪の世界
降ってくれる雪のおかげで、白銀の世界を楽しめます
この週末、
おもいっきり、雪で遊びましょう!!!
大人も子供も、本気で遊ぶ。
おじいちゃんと、おばあちゃんと、笑って話す。
みんなで、山笑いというお祭りを作りあげましょう。
今年、初なのです。
作り上げるのは、参加者のみなさまと、木滑の人々。
みんなが一緒に楽しんで、
初めて、この集落のお祭りになります。
みんなで、冬山を、楽しみましょうね
それでは、木滑で、
お待ちしております!!!
そして、もう一つ、
言わせて下さい。
当日のお問い合わせは、
吉野谷ふれあい交流センター
(木滑公民館)
076-255-5404
です。
事務所
076-232-3122
と合わせてご利用下さい!
いよいよ、明日となりました
冬山「里山祭」山笑い
会場周辺では、木滑の男性陣が
屋根に登ったり、my機械を使って
雪かきをしてくれております!!
谷端さん
田村さん
奥村さん
田島さん
寒い中、お疲れさまです!!
木滑公民館の中でも、
準備が進められています。
一晩つけられた もち米 ちゃん達
と、
もちっこ
この機械は、すごいんです!!
この中にもち米を入れて…
ガタンゴトン…がたんごとん…
はい!
つきたておもちが出来るのです!!
後山さんと、田村さんに教わり、もちをのばーす
しわが寄らないように、慎重に、
手に水をつけて、のばします!!
最後には、
「餅屋に嫁に行けるわ!」と言われる程、
もちのばしのプロになった私。
餅屋さん、もらってくれるかな…??
…
…
さて、このおもち、
神社市で販売いたします!!
きりもちは、種類豊富
しろ
黒豆
くるみ
こんぶ
きび
草(よもぎ)
の6種類!!
色々な種類を組み合わせて販売いたします
どれも、美味しいこのお餅、
(つまみ食い、バレました?)
数に限りがございますので
お早めにお買い求めくださいね
そして、
11日10:00~
「うす」と「きね」を使った
本格もちつき大会を開催いたします!!
力自慢の方、ボシュウ中です☆★
こちらは、
100名限定振る舞い ですので、
早いもの勝ちですよ~!!
そのほか、
楽しい体験イベントや雪遊び、音楽会など満載!!
ぜひ、木滑に来て
見て、聴いて、食べて、触れる。
いろいろな事を感じていただけたら
と思っております♪
ここ里山 木滑にて、みなさまのお越しを、
心よりお待ちいたしております
冬山「里山祭」山笑い
会場周辺では、木滑の男性陣が
屋根に登ったり、my機械を使って
雪かきをしてくれております!!
谷端さん
田村さん
奥村さん
田島さん
寒い中、お疲れさまです!!
木滑公民館の中でも、
準備が進められています。
一晩つけられた もち米 ちゃん達
と、
もちっこ
この機械は、すごいんです!!
この中にもち米を入れて…
ガタンゴトン…がたんごとん…
はい!
つきたておもちが出来るのです!!
後山さんと、田村さんに教わり、もちをのばーす
しわが寄らないように、慎重に、
手に水をつけて、のばします!!
最後には、
「餅屋に嫁に行けるわ!」と言われる程、
もちのばしのプロになった私。
餅屋さん、もらってくれるかな…??
…
…
さて、このおもち、
神社市で販売いたします!!
きりもちは、種類豊富
しろ
黒豆
くるみ
こんぶ
きび
草(よもぎ)
の6種類!!
色々な種類を組み合わせて販売いたします
どれも、美味しいこのお餅、
(つまみ食い、バレました?)
数に限りがございますので
お早めにお買い求めくださいね
そして、
11日10:00~
「うす」と「きね」を使った
本格もちつき大会を開催いたします!!
力自慢の方、ボシュウ中です☆★
こちらは、
100名限定振る舞い ですので、
早いもの勝ちですよ~!!
そのほか、
楽しい体験イベントや雪遊び、音楽会など満載!!
ぜひ、木滑に来て
見て、聴いて、食べて、触れる。
いろいろな事を感じていただけたら
と思っております♪
ここ里山 木滑にて、みなさまのお越しを、
心よりお待ちいたしております
コメント