山笑いー木滑な時間ー
2012年06月18日 月曜日人々comments (0)
草とり!
手作業での、草とりの実態。



先日、手でクシャクシャしていた、

あの草とり。

その実態とは。



ドロドロの土をかきまぜると、

小さい草がどんどん浮いてきます。


それを、あぜに、投げ出していた私達。

それに、ダメだしをする、おばあちゃんたち。



「なんちゅう、もったいないことを!

草も、埋め込めば、肥やしになるわれ!」

!!!!

そうか!!

ということで、急遽、戦法を変えました。



浮いた草を。



万能。

虫取り網で、すくいます。



サササー。

このすくう作業も、一苦労。

だって、おたまじゃくしが、たくさんいるのですもの。

いたら、なぜダメなのかって。



それは、こんな風に、丸めるから。

ギュっギュっと、草を丸めます。

そして、それを、土の中に、

埋めるのです!!

なぜって、肥やしになるから!


昔は、2パターンがあり、

腰にかごをつけて、草をいれ、

外に捨てていた人、

こうして丸めて、土に埋めていた人、

がいたのだそう。


肥やしをやらない私達は、草も埋め込むことにしました。

さすがは、ばあちゃん達の知恵であります。


ただ。

筋肉痛が、半端ありません。

太ももの後ろに、きます。

あと、腰に。


80歳のおばあちゃんの方が、

身体の年齢、若いのではなかろうか。


里山に生きる人々は元気です。

笑顔も、笑い声も、豪快。

本当に素敵な人々です。

若い世代、負けていられませんよ!!!

この知恵を今のうちに、伝授してもらわねば、

と思う日々であります。



2012年06月13日 水曜日人々comments (0)
到来!
ついに、やってきました!!

我らが釜の上に、

あらわれたるは、



牛さんであります!!

毎年、この時期になると、

釜の上には、女の子の牛さんがやってきて、

お腹の中の赤ちゃんを、

伸び伸びとした環境で育ててもらっています。


まずは、牛さんの休憩所をみんなで準備!



もちろん、ご飯を食べる場所も!




そして、やってきたのであります。



牛さま!うし

お兄さんに引っ張られ、釜の上の坂をのぼって

やってまいりました。


さっそく行うは、体重測定!



レディーたちの体重を

次々とはかります。


この牛さんたち。

牛さんは、リラックスして過ごせ、

ストレスがたまらない、というメリットのほかに、

木滑の釜の上にもたくさんのメリットが。


うし 伸び放題の草を食べてくれます!

なので、みんなで汗をかいて、草を刈る作業が減ります!

うし 畑を襲う、山の動物が釜の上に降りて来にくくなります!

なぜならば、野生の動物は臆病なものが多く、

草の陰に隠れながら、

野菜たちを狙っています。

それらの動物たちが、隠れる場所がないのだから、

畑を狙いにくくなります。

よって、集落のほうにも近寄りにくくなります!


素晴らしい!!!うしうしうし

牛との共生であります。




集落のおばあちゃんたちも気になる!

遊びに行って、声をかけております。

静かな耕作放棄地も、にぎやかですね。

嬉しい限り。

みなさんも、釜の上に遊びにきて、

牛さんに会うとともに、

草刈なども

参加してくれたら嬉しいなぁ!!チョキ





2012年06月07日 木曜日人々comments (1)
よざえもんのおばあちゃん
いつもお世話になっている、

木滑のスーパースター。


よざえもんのおばあちゃんです。



今日は、足元チェック!!



畑用の足袋でございます。

あたしも、これはほしい!!!

今日は、あくる日に来ます、

老人会で、国道沿いにお花を植える準備をしています。



くわで土を耕して、

黒いマルチをはり、

穴をあけて、そこに花を植えます。

その準備!チューリップチューリップ



道路沿いの美化には、

いろんな人の労働あってこそなのですね!!!

ちなみに、この次の日に、

筋肉痛になったのは、

唯一の若者、わたくしだけでありました。

情けない、、、、、ダッシュ

頑張って体力をつけねば!!!パンチ