本日は。
石川県は産業展示館、3号館でひらかれました
「いしかわ食のてんこもりフェスタ」
に木滑メンバーが集結いたしました。
なぜなら。
加賀・能登の伝統芸能の披露に、
木滑の伝統の踊り「あさんがえし」が選ばれたからなのです!
会場は物凄い人!!
白山百膳や、かがやき、能登丼めがけて、
たくさんの人が集まっています。
中山旅館の、おむすび弁当は、
ここでも大人気!
私達は、一足先に会場に到着し、
2月のお祭り「山笑い」の宣伝をしました!
一生懸命みんなで折った、チラシたち。
これを片手に、我々メンバーは
木滑を宣伝いたします!
もんぺ!
あさんがえしの浴衣!
菅笠で!
みなさん、遊びにきてくださいね
そして、待ちに待った時間が!
あさんがえしの披露です。
木滑の選抜メンバーを励ますべく、
舞台裏に応援に行きましたところ、
急遽、女性メンバーも、舞台に上がれることに!!
踊りたい、踊りたいとは言っていましたが、
いざ、
「いいよ」
と言われると、途端に緊張
間違えないで踊れるか心配でしたが、
奥村さんの拍子、
丹保さん、野川さんの唄が始まると、、、
やっぱり、楽しいですね
緊張のドキドキが、歓びの鼓動に変わります。
会場では、多くの方々が
「あさんがえし」を見てくださいました。
最前列には、木滑のおばあちゃんの姿が
二週目からは、舞台下でも!
一生懸命、踊りました!
楽しい時間はあっという間です。
とっても素敵な一日でした
私達が、チラシを配っているところに
木滑のみなさんが様子を見に来てくれて、
我々の慣れない格好のダメだしをしながら
笠をかぶせ直してくれたり。
もんぺ姿を、褒めてくれたり。
木滑には、今日来るとき、こんだけ雪が積もった!と
話してくれたり
最後に、90歳になるヒナのおばあちゃんが、
miuaチャンに、
必死に、
「あんたら、本当に良かったわ。
ばあちゃん、嬉しいわ」
と話していたのが、とっても印象的でした。
ヒナのおばあちゃんの中には、
何十年も前の、賑やかな祭りの姿があります。
私達も、何十年もたった後に
今日のあさんがえしを思い出すのかもしれません。
一つの踊り、祭りを通じて、
世代を超えて、同じ思いを
共有できているのかなと思いました
楽しい、昔の祭りの風景、気持ちも
一緒に思い起こさせる、
木滑にずっと続く踊り「あさんがえし」。
これからも、ずっと踊っていきたいです。
そして、記念写真!
今日は、本当にお疲れ様でした!
本当に素晴らしい舞台でした!!
そして、また丹保さんは、
木滑に降り積もった雪の高さを
力説するのでありました。
丹保さん、
今日の歌声も、本当に素晴らしかったです!!
石川県は産業展示館、3号館でひらかれました
「いしかわ食のてんこもりフェスタ」
に木滑メンバーが集結いたしました。
なぜなら。
加賀・能登の伝統芸能の披露に、
木滑の伝統の踊り「あさんがえし」が選ばれたからなのです!
会場は物凄い人!!
白山百膳や、かがやき、能登丼めがけて、
たくさんの人が集まっています。
中山旅館の、おむすび弁当は、
ここでも大人気!
私達は、一足先に会場に到着し、
2月のお祭り「山笑い」の宣伝をしました!
一生懸命みんなで折った、チラシたち。
これを片手に、我々メンバーは
木滑を宣伝いたします!
もんぺ!
あさんがえしの浴衣!
菅笠で!
みなさん、遊びにきてくださいね
そして、待ちに待った時間が!
あさんがえしの披露です。
木滑の選抜メンバーを励ますべく、
舞台裏に応援に行きましたところ、
急遽、女性メンバーも、舞台に上がれることに!!
踊りたい、踊りたいとは言っていましたが、
いざ、
「いいよ」
と言われると、途端に緊張
間違えないで踊れるか心配でしたが、
奥村さんの拍子、
丹保さん、野川さんの唄が始まると、、、
やっぱり、楽しいですね
緊張のドキドキが、歓びの鼓動に変わります。
会場では、多くの方々が
「あさんがえし」を見てくださいました。
最前列には、木滑のおばあちゃんの姿が
二週目からは、舞台下でも!
一生懸命、踊りました!
楽しい時間はあっという間です。
とっても素敵な一日でした
私達が、チラシを配っているところに
木滑のみなさんが様子を見に来てくれて、
我々の慣れない格好のダメだしをしながら
笠をかぶせ直してくれたり。
もんぺ姿を、褒めてくれたり。
木滑には、今日来るとき、こんだけ雪が積もった!と
話してくれたり
最後に、90歳になるヒナのおばあちゃんが、
miuaチャンに、
必死に、
「あんたら、本当に良かったわ。
ばあちゃん、嬉しいわ」
と話していたのが、とっても印象的でした。
ヒナのおばあちゃんの中には、
何十年も前の、賑やかな祭りの姿があります。
私達も、何十年もたった後に
今日のあさんがえしを思い出すのかもしれません。
一つの踊り、祭りを通じて、
世代を超えて、同じ思いを
共有できているのかなと思いました
楽しい、昔の祭りの風景、気持ちも
一緒に思い起こさせる、
木滑にずっと続く踊り「あさんがえし」。
これからも、ずっと踊っていきたいです。
そして、記念写真!
今日は、本当にお疲れ様でした!
本当に素晴らしい舞台でした!!
そして、また丹保さんは、
木滑に降り積もった雪の高さを
力説するのでありました。
丹保さん、
今日の歌声も、本当に素晴らしかったです!!
まさです。
このブログのタイトルは「山笑い」です。
そして、私たちはブログの他にホームページも作りました。
ホームページのタイトルは「木滑物語」
もう知ってるかもしれないですが、このブログからも
ホームページに行けます。
画面左にある「木滑里山保全プロジェクト公式サイト 木滑物語」
をクリックするか、画面左下の「木滑物語」をクリックすると
ホームページのトップに移動します
↓画面左にあるコレをクリック
そしてそして、このブログのタイトルと同じ「山笑い」という
イベントが2月に開催されます!
日程は来月の11日、12日、13日。
場所はもちろん石川県白山市木滑地区です!
今日はここでは詳細はあえて書きません(笑)
私たちのホームページをまだ見てない方は、今日は是非
ホームページを見てみてください。
また後日、私たちがこのブログでイベント「山笑い」を詳しく
紹介しますね
是非、来月は木滑に遊びにきてね~
このブログのタイトルは「山笑い」です。
そして、私たちはブログの他にホームページも作りました。
ホームページのタイトルは「木滑物語」
もう知ってるかもしれないですが、このブログからも
ホームページに行けます。
画面左にある「木滑里山保全プロジェクト公式サイト 木滑物語」
をクリックするか、画面左下の「木滑物語」をクリックすると
ホームページのトップに移動します
↓画面左にあるコレをクリック
そしてそして、このブログのタイトルと同じ「山笑い」という
イベントが2月に開催されます!
日程は来月の11日、12日、13日。
場所はもちろん石川県白山市木滑地区です!
今日はここでは詳細はあえて書きません(笑)
私たちのホームページをまだ見てない方は、今日は是非
ホームページを見てみてください。
また後日、私たちがこのブログでイベント「山笑い」を詳しく
紹介しますね
是非、来月は木滑に遊びにきてね~
2011年1月15日
木滑で二回目となる
座談会が開かれました!
この日は、
大雪。
午前中から、木滑は雪かきに追われます。
積もりに積もった
屋根の雪降ろしをする姿も
そんな中、
皆様にお集まり頂きました。
雪国でみんなが集まると、
こんな玄関になります。
振り続ける雪を
見つめる野川さんとしゅクン。
こんなに寒く、大雪の中
たくさんの方に集まっていただきまして、
本当に嬉しかったです。
みなさん、本当に本当に
ありがとうございます!!
今回の座談会は、
木滑で、2月に開かれるお祭り
冬山 里山祭り 「山笑い」
(詳しい情報はコチラ)
についての、みなさんでの話し合いです。
みんなで一丸となって
初の試みである冬の祭りへ向けて頑張ろう、という
結束の第1日目となりました。
まずは、お祭りの内容について、
私達から少しお話させて頂きました。
そして、本日用意させて頂きましたのは、
山笑いのお祭りの、
農家イタリアンレストランで
出そうと考えているメニューの試作!
前に、清美先生のイタリアンお料理教室
(ブログはコチラ)
で作った、木滑でも作られている
「ゆめみずほ」というお米が練り込まれている
木滑 特製 ピザ
用意してくださったのは、
この大雪の中、金沢から来てくださった
清美先生と、
いつもお世話になっている指中さん!
どんどん焼いてくれています
そして、
八日市屋さん、高田さん、小杉さん。
いつもありがとうございます!
こちらの方々は、
私達の金沢にある事務所のメンバーであります!
お世話になっております!
そして、手作り木滑特製ピザを、
みなさんに食べていただきました!
木滑特産のなめこも使っています!
みなさんのお口に合いましたでしょうか?
今回の座談会では、
山笑いのお祭りで出る
神社市や、
かんじきウォークの先達をしてくださる方など
色々な役わり分担をしました。
たくさんの方々をお迎えするために、
木滑の一人一人が
何かできることを考えて、用意しています。
色んな方に、木滑の良さ、
冬の里山を知ってもらいたいと考えています
県外からの方で、ゆっくりしたい方、
金沢などからの山の暮らしを知りたい方、
若い学生さんたちで、
おばあちゃんやおじいちゃんとお話したい方、
などなど
ゆっくり木滑に泊まってください。
この度のお祭りでは、
2月11日に、木滑に一泊してもらう
里山ホームステイを用意しています。
体験料 お一人様3500円
連絡先は
p_satoyama@h-staff.jp
コチラにメールください
人も自然も素晴らしい
木滑に、是非遊びに来てくださいね
今回の座談会ですが、
こんなに寒い中、
お集まりいただきまして
本当に本当にありがとうございました!
2月のお祭りへ向けて、
私達プロジェクトも、
一生懸命頑張っていきたいと思います!!
木滑で二回目となる
座談会が開かれました!
この日は、
大雪。
午前中から、木滑は雪かきに追われます。
積もりに積もった
屋根の雪降ろしをする姿も
そんな中、
皆様にお集まり頂きました。
雪国でみんなが集まると、
こんな玄関になります。
振り続ける雪を
見つめる野川さんとしゅクン。
こんなに寒く、大雪の中
たくさんの方に集まっていただきまして、
本当に嬉しかったです。
みなさん、本当に本当に
ありがとうございます!!
今回の座談会は、
木滑で、2月に開かれるお祭り
冬山 里山祭り 「山笑い」
(詳しい情報はコチラ)
についての、みなさんでの話し合いです。
みんなで一丸となって
初の試みである冬の祭りへ向けて頑張ろう、という
結束の第1日目となりました。
まずは、お祭りの内容について、
私達から少しお話させて頂きました。
そして、本日用意させて頂きましたのは、
山笑いのお祭りの、
農家イタリアンレストランで
出そうと考えているメニューの試作!
前に、清美先生のイタリアンお料理教室
(ブログはコチラ)
で作った、木滑でも作られている
「ゆめみずほ」というお米が練り込まれている
木滑 特製 ピザ
用意してくださったのは、
この大雪の中、金沢から来てくださった
清美先生と、
いつもお世話になっている指中さん!
どんどん焼いてくれています
そして、
八日市屋さん、高田さん、小杉さん。
いつもありがとうございます!
こちらの方々は、
私達の金沢にある事務所のメンバーであります!
お世話になっております!
そして、手作り木滑特製ピザを、
みなさんに食べていただきました!
木滑特産のなめこも使っています!
みなさんのお口に合いましたでしょうか?
今回の座談会では、
山笑いのお祭りで出る
神社市や、
かんじきウォークの先達をしてくださる方など
色々な役わり分担をしました。
たくさんの方々をお迎えするために、
木滑の一人一人が
何かできることを考えて、用意しています。
色んな方に、木滑の良さ、
冬の里山を知ってもらいたいと考えています
県外からの方で、ゆっくりしたい方、
金沢などからの山の暮らしを知りたい方、
若い学生さんたちで、
おばあちゃんやおじいちゃんとお話したい方、
などなど
ゆっくり木滑に泊まってください。
この度のお祭りでは、
2月11日に、木滑に一泊してもらう
里山ホームステイを用意しています。
体験料 お一人様3500円
連絡先は
p_satoyama@h-staff.jp
コチラにメールください
人も自然も素晴らしい
木滑に、是非遊びに来てくださいね
今回の座談会ですが、
こんなに寒い中、
お集まりいただきまして
本当に本当にありがとうございました!
2月のお祭りへ向けて、
私達プロジェクトも、
一生懸命頑張っていきたいと思います!!
コメント