座談会の準備をしていると、
谷端さんが
大豆 と 石うす と 木づち
を 持って登場!!
なにやら、打ち豆を作らんか!とのこと。
打ち豆ってわかりますか??
木滑では、味噌汁や煮物に入れる
大豆をたたいてつぶしたものです
金沢の方には、あまり知られてないようですね
早速、木舟会会長の谷端さんが
お手本を見せてくれました
お湯につけた柔らかい大豆を木づちでたたきます
それに習って、髪をバッサリ切ったyuccaサンが初体験
必死で大量の豆をたたきつぶします!
「豆が転がってくし、むずかしいけど、楽しー」
(動画はコチラ)
と、最初は面白そうでしたが…
つぶしても、ツブシテモなかなか減らない大豆ちゃん。。
そこで…
体験したことのない金沢人を、発見しては
木づちをパスしてみたり
たたいたものをどんどん新聞に乗せて乾かして…
みんなで協力して、ようやく完成~~
私は小さい頃によく食べていたのですが、
最近では食卓にのぼらなくなっていました。
実際、豆をうっている私たちに
「なつかしいことしとるじー」と、
みんなに言われました。
昔は、おばあちゃんが冬になると家でよく打ち豆をしている
ところが多かったみたいですが、
このごろは食べる機会がなくなっているようです。
みんなにつぶされた打ち豆。
明日の出番を待っています
12月1日
上木滑公民館にて
お料理教室があります
その中のメニューに打ち豆が登場いたします!
その内容は…次回お楽しみに
そうそう、この座談会の日
雨が降ったり止んだり。。
ふと、外を見ると……
大きな虹がかかっていました!!
木滑の人たちと私たち、そして出席してくださった皆さんとの
懸け橋になってくれようと、現れてくれたのでしょうか
この虹を、
子供のように窓へばり付いて見ていたわたし達でした
谷端さんが
大豆 と 石うす と 木づち
を 持って登場!!
なにやら、打ち豆を作らんか!とのこと。
打ち豆ってわかりますか??
木滑では、味噌汁や煮物に入れる
大豆をたたいてつぶしたものです
金沢の方には、あまり知られてないようですね
早速、木舟会会長の谷端さんが
お手本を見せてくれました
お湯につけた柔らかい大豆を木づちでたたきます
それに習って、髪をバッサリ切ったyuccaサンが初体験
必死で大量の豆をたたきつぶします!
「豆が転がってくし、むずかしいけど、楽しー」
(動画はコチラ)
と、最初は面白そうでしたが…
つぶしても、ツブシテモなかなか減らない大豆ちゃん。。
そこで…
体験したことのない金沢人を、発見しては
木づちをパスしてみたり
たたいたものをどんどん新聞に乗せて乾かして…
みんなで協力して、ようやく完成~~
私は小さい頃によく食べていたのですが、
最近では食卓にのぼらなくなっていました。
実際、豆をうっている私たちに
「なつかしいことしとるじー」と、
みんなに言われました。
昔は、おばあちゃんが冬になると家でよく打ち豆をしている
ところが多かったみたいですが、
このごろは食べる機会がなくなっているようです。
みんなにつぶされた打ち豆。
明日の出番を待っています
12月1日
上木滑公民館にて
お料理教室があります
その中のメニューに打ち豆が登場いたします!
その内容は…次回お楽しみに
そうそう、この座談会の日
雨が降ったり止んだり。。
ふと、外を見ると……
大きな虹がかかっていました!!
木滑の人たちと私たち、そして出席してくださった皆さんとの
懸け橋になってくれようと、現れてくれたのでしょうか
この虹を、
子供のように窓へばり付いて見ていたわたし達でした
コメント