山笑いー木滑な時間ー
2011年04月07日 木曜日これからのイベントcomments (0)
みそ作り!
じんざのお母さんの家で、

みそ作りを習いました!



用意をするのは、

四葉大豆



四葉

四葉麹(こうじ)

です。

まずは、大豆をよく洗い、



水につけます。



私達が使用したのは、

木滑近くの中宮温泉のお水。

胃腸に良いお水とされていて、

飲むと少ししょっぱい、身体に良いお水です!星

このお水につけて、一晩おきます。



そして、次の日!

いよいよ、みそ作り本番です。



大豆を二時間ほどよく煮て、指で潰せるくらいの

柔らかさにします。

そして、麹をよくほぐします。



お塩をまぜます!



かたまりをよくほぐして



そこに、豆をイン!!



よ~く混ぜます。

そして、ここで活躍するのが、、



みそいちクン!!!

このみそいちクンに、豆と麹、塩を混ぜたものを入れると、、、



それらが潰れて、出てきます!!



どんどん投入し、全てつぶして、練ったものにします。

そして、みそを入れるおけを用意。

中に、昆布を敷きます。



その中に、先ほどのつぶしたものを入れていきます。



練ったものを、丸めて



それを、、、、



思いっきり、おけの中に投げつけます!!!



ハンバーグを作るときにするように、

これは中の空気を抜くため。

完全なるストレス発散の場と化します。

響き渡る バチンッバチンッ という音。

いい音、響かせていました、miuaチャン。

さすがです。

ただ、思いっきり、飛び散るみそを顔面に受けていたので、

これは要注意です。

そんな激しさとは裏腹に、

優しく「おいしくな~れ」と声をかけながら

みそ作りは進み、



少し硬いかな~と思ったら、大豆の煮汁を足しながら、

全てを詰めました!!!

その上に、たかのつめをパラパラ入れます。



その上にまた昆布をのせ、



完成!!!!!!



このお味噌には、ゆっくーり陽のあたらない場所で

眠っていただき、再び顔を見せてもらうのは

10月になります。

楽しみ!!!星

このお味噌を使って、おいしいお料理を作る予定です!

お味噌を使ったおいしい料理を、

「木滑ばあちゃんの台所」という

お料理教室で習いたいと思いますので、

皆様も一緒に、里山に受け継がれる味を

是非、習いましょう音符音符