山笑いー木滑な時間ー
2011年06月16日 木曜日そのほかcomments (0)
らちまくり
先週からPJ田んぼではおそらく一番過酷な作業であろう「除草」が、、、
とうとう始まってしまいましたパンチ

先月22日春山 山笑いで行われた田植えから2週間ほど経っても、ほとんど雑草は生えていませんでしたが、土の中ではもう雑草の種が発芽して根を伸ばしているのです。
このときにやっつけておかないとダメダメね×
何事も一番最初が肝心!

まずは道具の紹介から。



これは「らち(だち)まくり」と呼ばれるものです。
よざえもんのお家の納屋の奥底に長い間眠っていたのを掘り起こしました。
今では除草剤を散布して除草作業は終わらせてしまうため、使わなくなってしまった農具です。





八田式…
気になります。

さあ、気合いを入れて田んぼに入ります。



腰で押します○



押したり、引いたりを繰り返し、土に空気を入れてやることによって、イネの育ちが良くなります。

慣行農法ではほとんど田んぼに人が入らないので、イネや土中の生物が必要とする空気が入りません。
それの代わりというわけではないですが、それを追肥で補います。

イネの両脇、2条ずつを何度も往復します。
縦方向も横方向も丁寧にかけてやります。

中に生えている細かい雑草が浮いてきました。



写真では良くわかりませんが、かなり多くの根っこが浮いてました。



これらの雑草はゆくゆくは肥やしになります。

BEFORE下


AFTER下


3a×3枚の田んぼを4日間でやっと除草できました。
もれなくオプションで筋肉痛もついてきました音符
毎日筋トレ気分ですダッシュ

慣行農法で行う農薬(除草剤)散布だとおそらく半日もかからない作業です。
しかし、そのせいである生き物が1種類でも姿を消し、複雑な共存関係で成り立っている生態系バランスが崩れてしまったら、まわりまわって作物が取れなくなってしまう可能性が大にあります。
取れなくなってしまい、そのことに気がつかなければ、肥料をさらに多くやろう、となるのが普通です。

肥料を多くやるとどうなるか。
(詳しくはこちらの日記で)

持続不可能になる前に持続可能な農業を。



かといって4日間もかかってしまう除草作業は現代においては持続不可能である。
対策を考えねば、、、。


2011年06月15日 水曜日そのほかcomments (0)
待ち人、来たーー♪♪
 
本日は、風が涼しく過ごしやすいお天気晴れのち曇り

そんな中、
私達が釜の上で畑作業をしていると、

待ちに待っていた子たちがいらっしゃいましたーハートハート



お兄さんと一緒に坂を登ってくるのは…

そう!



うしうしうし牛サンでーーすうしうしうし


先週も小屋の準備などをしながら、
待ちわびておりました!
(その様子は花コチラ花

この牛サンたちは、
上木滑地区の方々がお世話しているのですりんご

今年で、なんと!3年目になりますオッケー

普段、私達の畑や田んぼの回りは、草ボーボーで、
山菜のお世話にくるおじさんたちがたまに来られるだけで、
なんとも寂しいカンジなのです…

そこに、牛サン達が来てくれることで、
とても心強いのです!!音符

しかも!!!
2頭から、4頭へ。
4頭から、6頭へ!と、1年ずつ2倍になっていって
おりますうしうしうしうしうしうし

さて、
坂を登り終えた牛サンに関門が!



棒を持って待ち構えている、人が!



この台に、ヨイショ。
と乗りまして、、、、、



体重測定です!

来た時と、帰るときにどれだけ体重が変化するのか
調べるためです!だと、思います汗

すんなり乗ってくれる子もいれば、
行ったり、来たりと嫌がる子も…。。。

牛サンは、怖がりなので慎重に行いますダッシュ


無事に6頭をお迎えし、
釜の上の1本道を挟んで、上に3頭うし



下に、3頭うし



ようこそ!木滑へ!!



と、牛サンの大好物の"桑の葉"と"カタクリ"の葉を
ウェルカム 葉っぱ四葉 としてプレゼントハート

これから、よろしくね音符音符


みなさんも、是非、牛サンに逢いに
木滑に遊びにきてくださいねーーーハート

!
牛サンが入っているエリア内の葉っぱ以外は与えないで下さい。
ご協力、お願いします!!!!


2011年06月06日 月曜日これまでのイベントcomments (0)
田んぼの水あて
まさです。

今日はとてもいい天気です。太陽太陽太陽



田んぼに水をあてて、畑に水をやらねばー

まずは国道沿いにある田んぼから


 
仕切り板を立てて水をひきます。



水路を水が流れていきます。



普段はこうなっているのですが、



板を立てて、田んぼに水を流します。



今日の田んぼはこんな感じです。



その下にある田んぼにもパイプを通して水をあてます。



いい天気だな~太陽



おたまじゃくし発見にぱっ



カエルもいます。


釜の上の田んぼにも水をあてます。



田んぼ横の水路です。



ブロックを置いて田んぼに水を流します。



今日の釜の上の田んぼはこんな感じです。