山笑いー木滑な時間ー
2010年12月07日 火曜日ふうけいcomments (0)
きなっし 3号完成!
山もすっかり茶色に変わり、
白山ろくの木滑も、随分と寒くなりました。



今日は、完成した
「きなっし 3号」を片手に、
一軒一軒おうちを回ります。

冬に向かい、畑作業が落ち着いたせいか、
今回は、たくさんの方々とお会いし、
お話することができました!



谷端さん、こないだから
本当にお世話になっています!!
この日も、座談会の後に泊まらせていただいた
メンバーのことを気遣う言葉をいただきました。
本当に暖かいお言葉、ありがとうございます!花

実はこの日。
テレビの取材で、カメラも一緒に町を回っています!



緊張汗汗
しかし、木滑の温かさを
より多くの方々に知っていただくために、
頑張りました!

そして、どんどん歩いていくと。。。
よざえもんのおばあちゃんの家の前に、
なにやら見たことのないお野菜が。



「からし菜」
というものだそうです!!
この後、ビール漬けに挑戦するそう!
おいしそうですね~音符

雨が続いたあとのお天気だったせいか、
みなさん集まって、木滑の街中は
なんだか賑やか!!



そして、奥の畑で作業をする姿が!



せいじのおばあちゃんでした。
今日は大根を全部抜いたそうです!四葉
「みんな、大根持ってくまっしぃね」
と言ってくれて、みんな大根をいただきました!
おばあちゃん、ありがとう!!!太陽
いただきます!!

そして。
miuaチャン、インタビュー!!音符音符



これからも、木滑の素晴らしさを、
どんどんアピールしていきたいです!
放送されるのが、楽しみですね音符

この後も、きなっしを持ってまわると、
いつもありがとう~、頑張っとるね~と
言ってくださる方々が。
本当に嬉しく思います。

そして、とち餅をくれたおばあちゃんも!!
本当においしかった~~!!星
みなさんの優しさに、心が温まります。
みなさん、本当に、毎日毎日ありがとうございます!
日々、元気をもらい私達は過ごしています。

またきなっし作って回るから、
待っとってくださいね!







2010年11月19日 金曜日ふうけいcomments (x)
山に伸びる一本の道
素晴らしい晴天に恵まれ
釜の上にも、美しい光が注がれています。



すっかり木滑を囲む山々は赤く染まり、
心を和らげる空間が広がります。



私達の愛すべきウド小屋第一号。



このウド小屋の2倍の大きさのものが
集落に降りた、国道沿いに建てられました。
それはそれは、自分達でも驚くほどの
立派なものに仕上がりました。

でも、この釜の上にある、ウド小屋第一号は、
建物が一つもない、一本道の続く釜の上に
一人柔らかく、あり続けてくれている存在で、
私達は、その小さな小屋の存在を愛さずにはいられません。



山々に囲まれた釜の上の景色は、
本当に日々刻々と変化します。



今では、耕作放棄地が目立ちますが、
かつて、この場所に水田が広がっていた頃
使用されていた水路には、今も水が流れています。

石積みの棚田が並ぶ釜の上。



この場所に、もう一度、
美しい水田が広がる日を夢見つつ、
今日も土に触れて過ごします。



静かに静かに、ススキや木々が風に揺れる釜の上。
是非、みなさんも、一度この空間に遊びに来てください。
きっと、とても穏やかで、柔らかい気持ちになれると思います花



2010年11月18日 木曜日ふうけいcomments (x)
木滑の石積み!
木滑は美しい石積みが特徴的な里山。



集落にも、釜の上にも、石積みが続きます。

この石積みは、釜の上に水がひかれ、
水田が作られるようになった頃から
ずっとある石積みです四葉



この土地に、石積みの職人さんである
明地さんが住んでいらっしゃいます。

その明地さんと一緒に
釜の上の石を積みなおしました!



一度石を全部崩します。



色々な形の石があるので、
それを綺麗につむのは至難の技!
でも、その一つ一つの石の形をみて、
明地さんは、石の積み方を考え、
どんどん組み立てていきます。



石にもちゃーんも、前と後ろがあって、
並べる順番も全て、頭の中で計算しているそうです。

その正確さは、コンピュータ並!
実際、コンピューターを使ってはじきだされた石の積み方と、
明地さんの頭の中で考えた積み方は、
ほぼ一致するそうです!いぬ!
すごい!!汗汗

重そうな石を、いとも簡単に
運んでしまう明地さん!
さすが職人さんです。



どんどんみんなで積んでいき、
とても綺麗に仕上がりました!音符



里山には、残していくべき知恵、技術がたくさんあります。
この石積みの技術も、次世代に受け継いでいきたいものです花