山笑いー木滑な時間ー
2011年03月20日 日曜日そのほかcomments (0)
農村と都市をつなぐ。その2
こじんまりと内容の濃ゆい講演会でした。



上木滑の田島区長も一緒に参加です。
頑張っていきましょうパンチ

さて、
今まで様々な講演会などに参加してきましたが、
皆さん口を揃えて言うのは、『最終的に行き着く結論は「若い人材」が必要である』ということ。

「NPO法人えがおつなげて」が運営する、えがおの学校では都市農村交流マネジメントコーディネーター育成を目的とした事業を行っています。
そのコーディネーターに必要な6つのスキルがあります。

・農村現場での経験と知識
・マネジメント能力
・問題解決企画能力
・人・社会への共感コミュニケーション
・政策の知識
・市場の知識

…………
大変そうです汗
が、コツコツと一つずつ勉強していきたいです。

生活していけるシステムを作るためには色々なやり方がありますが、どんなことができるのでしょうか?



掛け算すると40通りのやり方があるといいます。
ヒントになりそうです。

実際、曽根原さんのやってこられた取り組みは、企業や大学とうまく連携をとっているものばかりです。
こんなにうまくいくの?と疑問に思うほどです。
それはやはり都市のニーズをちゃんと把握しているからだと思います。

そのためには常にアンテナを張りめぐらせ、色々なところに問題点を見つけ出せる能力を身につけなければなりません。

精進あるのみです。


コメント

コメントする