PJ田んぼのイネの生育状況をお伝えしますよ~
と、その前に。
だいぶ前になりますが、田んぼの畦(あぜ)や周りに生えていた雑草を取りました。
BEFORE
(なんと、自生のフキ)
AFTER
鎌で草刈りをしました。
この地形で草刈機を使ってしまうと、刈った草が田んぼの中に大量に入ってしまう気がします
さぁ、お待ちかねのイネの驚くべき成長をとくとご覧あれ~
(5月22日田植えの様子はこちら)
まず、
釜の上コシヒカリ田んぼ。
【6月3日(12日後)】
【6月7日(16日後)】
【6月18日(27日後)】
【6月22日(31日後)】
続きまして、
集落国道沿いコシヒカリ田んぼ。
【6月3日(12日後)】
【6月7日(16日後)】
【6月14日(23日後)】
【6月18日(27日後)】
【6月22日(31日後)】
お次は、
集落国道沿いゆめみずほ田んぼ。
【6月3日(12日後)】
【6月7日(16日後)】
【6月14日(23日後)】
【6月18日(27日後)】
【6月22日(31日後)】
写真の日にちの間隔はバラバラですが、確実に元気に伸びてます
肥料をやっていないせいか、
田植え後2週間くらいは葉の先端が黄色くなり、
このままでは枯れてしまうのではないかと、とても不安でしたが、
なんとか持ちこたえてくれました
無農薬、無肥料でどれだけ育つのか。
どうか枯れないでおくれーーー!!!
と願うばかりです。
甘やかさずにムチを打っているようで、ちゃんと元気に育ってくれるかいつも心配ですが、
「自然」に全てを委ねます。
最大限に自然の力をお借りして、人がお手伝いする自然栽培。
自然から多くのことを学んでいきたいです。
と、その前に。
だいぶ前になりますが、田んぼの畦(あぜ)や周りに生えていた雑草を取りました。
BEFORE
(なんと、自生のフキ)
AFTER
鎌で草刈りをしました。
この地形で草刈機を使ってしまうと、刈った草が田んぼの中に大量に入ってしまう気がします
さぁ、お待ちかねのイネの驚くべき成長をとくとご覧あれ~
(5月22日田植えの様子はこちら)
まず、
釜の上コシヒカリ田んぼ。
【6月3日(12日後)】
【6月7日(16日後)】
【6月18日(27日後)】
【6月22日(31日後)】
続きまして、
集落国道沿いコシヒカリ田んぼ。
【6月3日(12日後)】
【6月7日(16日後)】
【6月14日(23日後)】
【6月18日(27日後)】
【6月22日(31日後)】
お次は、
集落国道沿いゆめみずほ田んぼ。
【6月3日(12日後)】
【6月7日(16日後)】
【6月14日(23日後)】
【6月18日(27日後)】
【6月22日(31日後)】
写真の日にちの間隔はバラバラですが、確実に元気に伸びてます
肥料をやっていないせいか、
田植え後2週間くらいは葉の先端が黄色くなり、
このままでは枯れてしまうのではないかと、とても不安でしたが、
なんとか持ちこたえてくれました
無農薬、無肥料でどれだけ育つのか。
どうか枯れないでおくれーーー!!!
と願うばかりです。
甘やかさずにムチを打っているようで、ちゃんと元気に育ってくれるかいつも心配ですが、
「自然」に全てを委ねます。
最大限に自然の力をお借りして、人がお手伝いする自然栽培。
自然から多くのことを学んでいきたいです。
コメント